心理カウンセリング-とまり木-

お電話でのお問い合わせ
0120-861-226
【受付時間:平日9:00〜21:00】
メールでのお問い合わせ
  • ご予約
  • カウンセリングの流れ
  • ケーススタディ
  • ご料金と営業時間
  • アクセス

「母親の相談」の記事一覧


【川崎】2年間で結婚・出産・2人の子供の育児中

【川崎】2年間で結婚・出産・2人の子供の育児中

  • ケーススタディ
子育てに押しつぶされそうになってしまった若い母親からの相談 あるヤングママから泣きながら電話がありました。   1歳5か月と2か月の子供を育てている彼女は泣きながら話はじめた。   毎日ミルクを飲ませ […]
続きを読む
【鶴見】幸せな結婚して子供もできたが幸せ感が持てない

【鶴見】幸せな結婚して子供もできたが幸せ感が持てない

  • ケーススタディ
子育てに悩む母親 きっかけは赤ちゃんを夫に預けてカウンセリングを受けたいと急を要する問い合わせだった。   当日空きがあると伝えると空き時間に予約を入れて来談者カウンセリングを受けに来た。   親から […]
続きを読む
認知症の母を看る長女

【横浜】認知症の母の介護をめぐって(長女より)

  • ケーススタディ
お互いの生活がある中で葛藤に悩む長女のカウンセリング 二人姉妹でお互いに結婚してすでに故郷を離れていた。 母は田舎で独居生活をしていたが認知症状が少しずつ進行していた。 長女も次女も就労しているので、田舎には年に数回しか […]
続きを読む
認知症を発症したシングルマザー

【横浜】認知症の老婦人に何があったか(甥から)

  • ケーススタディ
年配のキャリアウーマンに認知症の気配がでた キャリアウーマンで70歳まで張り切って働いていた。 甥を我が子のようにかわいがっていた。 甥は、結婚後実家を出て離れて過ごしていた。 徐々に認知症が進行していたが誰も訪れる人も […]
続きを読む

【鎌倉】後妻さんの気持ちがわからない(先妻の娘50代)

  • ケーススタディ
突然の父の再婚、そして後妻との関係に疲れるも・・ 娘さんは短大卒業後すぐ実母は簡単な手術のはずがその夜なくなってしまう。 事故のような突然の別れだった。と話す。 実家で祖母も高齢なので働きながら家の手伝いをしていた。父は […]
続きを読む
  1. 心理カウンセリング-とまり木- TOP
  2. 母親の相談

サイトメニュー

  • はじめてのかたへ
  • カウンセリングの流れ
  • ケーススタディ
  • とまり木とは
  • 【川崎・横浜】いやしの場の開催日程
  • 心理カウンセリングを検討している方へ
  • ご料金と営業時間
  • 心理カウンセラー紹介
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • ご予約
  • サイトマップ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
0120-861-226
【受付時間:平日9:00?21:00】
メールでのお問い合わせ
© 2019 心理カウンセリング-とまり木-
  • お電話
  • お問合わせ